初めての方は電話でご予約お願いします

たつの市姫路市の美容院レシェルブ メーカー講師が教える まっすぐ髪でボリュームが出ない方へのお助けブログ

たつの市の美容院メーカー講師が教えるぺったんこ髪の解決方法ブログ

ノリ自己紹介

このブログ書いてます「レシェルブ」オーナーの「ノリ」です。
サロンワークやヘアスタイルについてのためになる話を毎日更新中♪たまに趣味の話も(笑)
レシェルブLINE@、Facebookのお友達も募集中。気軽につながってくださいね♪

zidori8

友だち追加数

友達登録して なんでもご質問くださいね~♪

ネット予約はこちらからどうぞ♪

Norihito Sasaki

バナーを作成

最近の投稿

ロングパーマのウェーブを自分で綺麗に出す方法【セルフスタイリング】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら

 

上(表面)からウェーブの場合

 

ロングヘアーの上からウェーブを作るふわふわスタイル。

女子なら一度は憧れるスタイルですよね〜♪( ´▽`)

 

でも、ロングって髪自体の重さで下に引っ張られて

ウェーブが残らなかったり、のびたりする。。

美容室で仕上げてもらったら良い感じなのに、自分ですると後ろがぺたーんとストレートに(泣)

 

これはパーマが取れちゃったから!??

 

いえいえ。

パーマがあたっていても乾かし方を間違うとこうなってしまうんです。

それがロングのパーマの難しいところ。

 

昨日のブログで紹介したKさん。

後ろ髪のウェーブが上手く出せないとのことだったので、相談に来てもらいました。

 

これがこられた時の写真。

確かに、あてた直後の写真と比べると、まっすぐになった感じが強い。

普段の髪のお手入れ方法を聞いて、どんな感じでやったのか確認。

そこで、一度シャンプーをさせてもらってしっかりと余分なものを落としてみた。

しっかりタオルドライし、濡れてる状態で優しく毛先までクシでとかすコーミング。

タオルで再度、水分を取って見てみたら・・・

 

バッチリ ウェーブ出てました♪( ´▽`)

 

これはパーマが成立してる証。

ということは、乾かし方が上手くいってない感じなんですね。

 

ポイントは「トップ」をどう乾かすか!

 

髪の毛の基本的な性質は

濡れてる時は柔らかく動いて、乾いた時に形が固まる

というもの。

厳密に言うと、乾いた後、冷えて固まるって感じ。

では、濡れてる時に引っ張って乾かしてしまうと、当然パーマのカールやウェーブはなくなっちゃうね(^_^;)

 

これを一番大事な部分、トップの髪でやってしまってることが、ストレートっぽくなっちゃう原因。

 

写真のように、トップの馬蹄型の部分の髪が

後ろのウェーブを出してる部分。

ここをどう乾かすかが、超大事なポイントになってくる。

 

ズバリ!どうするかというと・・・

 

ここの部分なるべく上に持ち上げて〜

ねじねじねじって〜

クリップで留める!

 

 

こんな感じ♪

毛先までくるくるねじって丸めて留めてね。

そしてこの部分は置いておいて

他の部分をなるべく引っ張らないようにして下からドライヤーあてて乾かす!

 

(これはもう乾いた状態ねw)

他の部分って意外とウェーブは残りやすいんです。

サイド(横)の髪とかね。

どうもトップだけがまっすぐになるし、ペタンとなるし、パーマが残らない。。

なので最初から、ねじってウェーブの形キープして、水分を抜こうという作戦♪

 

これならお家でも出来そうでしょ?

全部が乾き終わったら、トップのねじねじもそのままドライヤーあてて乾かして。

ある程度乾いたら外して、後は引っ張らないようにドライヤーで乾かすか、そのまま自然乾燥でもOK。

頭皮付近はちょっと乾かした方がいいと思う。

 

そうやって出来たスタイルが

 

こちら♪

 

・After

 

 

どう?ふわふわウェーブしてるでしょ〜♪( ´▽`)

これだと難しいテクニック使わなくても、慣れれば誰でも出来ますよ♪

 

比べてみると一目瞭然。

これなら後ろだけなんかゆるい〜ってことにならないですね(^^)

 

まとめ

 

 

ロングヘアーのパーマスタイルは、トップ付近のウェーブが特に伸びやすい、取れやすい、ということ。

濡れている間に、トップの髪を馬蹄型に分け取って、ねじねじ毛先までしていってお団子で留める。

他の部分を引っ張らないように下からドライ。トップもねじねじのままドライ。

ねじねじを外して崩さないようにドライ。もしくは自然乾燥。

 

 

 

という感じです。

ロングでパーマなかなか出せない〜とお困りの方は、ぜひこの方法試してみてください。

「いい塩梅」になりますよ(≧∇≦)

 

Kさんもまた読み返して復習しておいてくださーい

次回また感想教えてくださいね♪( ´▽`)

今回の相談で、僕自身勉強になったし、反省点も見えたし、新たな気づきもあった。

伝えてくれて、再度来てくれたこそだと思います。

ありがとうございました(^^)

 

 

ってことで 今日はここまで!

最後まで見てくれて ありがとうございます♪

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。