ご姉妹で似た髪質(^^) やっぱりやわらかショートにはあれ必須!
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
姉妹って違う髪質の方が多いのに・・・
兄弟、姉妹って 髪質が意外と全然違うってパターンが多かったりしますが、今回の姉妹さんは よく似てはる(^^)
[twenty20 img1=”14793″ img2=”14821″ offset=”0.5″]
どちらもツヤツヤで、ストレート。硬い髪質のご姉妹。
先日はお姉さんの方が来ていただきまして、ショートスタイルにパーマをさせてもらった(^^)
↓
今日は妹さんの方ですね♪( ´▽`)
ちょっと違うパターン、アプローチで(^^)
妹さんはもうすぐ出産を控えてる妊婦さん♪
慌ただしくなる前に ご自身の状態を整えとこうとご来店です(^^)
・Before




相変わらずのツヤツヤ髪で 美しい♪
以前、長かった髪をばっさり切らせてもらったんですよね〜
↓
さらに短くして、前髪も作ってみたいんです♪いい感じにしてください(^^)
Yさん
ってな感じで しばし思案。。。
Yさん、しっかり硬めのストレートで前髪もパッカリと分かれやすい状態。
このまま短くすると確実に ストーンとした感じで前髪もパッツン感がでてうまくいかないだろうな〜と思ったので、やはりここはショートでは必須の「パーマ」でイメージ作っていきましょう♪
今回は「普通のパーマ」で
先日のお姉さんのときのパーマは「デジタルパーマ」ってやつでしてたんです。
でも今回、妹さんの方は 濡れてるときにカールがしっかり出て、乾くとゆるまってくる「普通のパーマ」って方法で。

なんで違う方法なのかっていうと・・・
なんかそっちの方がいいと思ったから(≧∇≦)
というのは半分冗談で 半分本気w
妹さんは前髪も新たに作るし、ある程度根元付近からのコントロールもパーマでしたいと思ってた。そして、濡れてる時はくるくるしてるけど、ぶわーっとラフに乾かしていくと やわらかーくスタイルが決まる。そんなイメージが合うかな〜と感じたんで(^^)
そんな理由で「普通のパーマ」です♪
あ、施術方法や技法は その方に一番合うと思ったものをチョイスするのでお任せくださいね♪( ´▽`)
では完成〜♪
ということで
完成♪
・After



(((o(*゚▽゚*)o)))

\(//∇//)\

前髪もバッチリナチュラルに〜♪( ´▽`)
全体にランダムなウェーブを出して
女性らしいやわらかなイメージで♪

ストレートはどちらかというと「クールビューティー」なイメージでしたが
ショートパーマスタイルは「ナチュラルフェミニン」なイメージって感じですね(^^)
軽やかショートになったので 普段の取り扱いもぐっと楽になりますね♪
「楽して綺麗」「楽して可愛い」
これ素敵ママのキーワードですから♪( ´▽`)
Yさん、後日カラーもご予約いただいてます。
その後の感じもどうだったか その時教えてくださいね♪
待ってまーすヽ(*^^*)ノ
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪