iPadで動画編集【LumaFusion】を動画で解説          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
iPadで動画編集ならこれ!
 
最近、動画編集熱が高めのノリです(≧∇≦)
やればやるほどできることが増えていくって楽しー♪
最近はもっぱら、iPadを使った動画編集をしてまして、以前はPCでもしてたんですけど、iPadの方が簡単で素早く、かつおしゃれに作れるのでいい感じ(^^)
僕が使ってる動画編集アプリ
「LumaFusion」
 

LumaFusion
開発元:Luma Touch LLC
¥2,400
 
 
 
これが僕の中ではイチオシ!かなり高機能でいろんなことができて、かつ簡単操作なんでお気に入りなんです
今回、動画で紹介してみましたのでご覧ください↓
 
 
(撮影裏話)
撮り終わって編集しようと動画を確認してたら、iPadの画面録画してたデータが途中から固まったりして使い物にならないトラブルが・・泣
その部分は消して、編集しながら新たに撮り直してなんとか形になりました汗
ほんとはもっと説明してたところもあるんですけど、今回はこれでご勘弁ください^^;
画面録画って長時間になるとあんまり信用できないな〜 皆さんもお気をつけください^^;
 
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪