ブリーチおかわり!リタッチからの暗色グレーカラー♪          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
ブリーチおかわり入りました〜(≧∇≦)
 
以前から、ブリーチ2回してからのオンカラーで、透明感あるシルバーカラーなどを楽しんでられたゲストさん♪
 

 
その後、ちょっと事情があって汗 暗くしないといけなくなってトーンダウンカラーを。
そこから伸びてきての今回ご来店です♪
 
・Before
 
 
 
ん、だいぶん色抜けて明るくなってる感じ
でも、この毛先の明るさでもOKだということで、もう一度根本もブリーチして明るさ整えてから、暗いグレーカラーを入れたいとのご希望。
なるほど、「ブリーチおかわり」ってわけですね(≧∇≦)
了解しましたっ!
 
あっ、こういうブリーチが必要なカラーの場合は、レシェルブのLINE@で相談の上ご予約くださいね(ネット予約不可です)
詳しくは → ブリーチカラー・透明感カラーしたい場合は要相談でお願いします〜
 

ってことで、素早く、繊細に、根本黒いところだけブリーチをリタッチカラー
いったん流すとこんな感じ
 
 
 
ん、ザッツ「金髪」!(≧∇≦)
でも、今回ブリーチしたところと、毛先の以前からしてるところ、微妙にですが違いがあるでしょ?
これを一色で一気に塗ってしまうと、根本と毛先の色が違ってきてしまうので
色の調合を変えたり、時間差で塗ったりして統一するわけです。
今回は、仕上がり希望の色が暗めのグレーなので、正直そんなに難易度は高くない
時間差作戦でいきます♪
 

ってことで
出来上がり〜♪
 
・After
 
 
 
 
 
 
はいカッコいい〜♪(^^)
暗いけど一度ブリーチしないと得られないディープグレー
もうブリーチカラーなしでは生きていけない!?
(≧∇≦)
 

ツーブロックとの相性もバッチリ♪決まってますね
 
手間も時間も料金もかかる技術にはなりますが
その分、満足度は高くて気分上がりますよね(^^)
色落ちも楽しみながら過ごしてくださいね〜♪
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪