初めての方は電話でご予約お願いします

たつの市姫路市の美容院レシェルブ メーカー講師が教える まっすぐ髪でボリュームが出ない方へのお助けブログ

たつの市の美容院メーカー講師が教えるぺったんこ髪の解決方法ブログ

ノリ自己紹介

このブログ書いてます「レシェルブ」オーナーの「ノリ」です。
サロンワークやヘアスタイルについてのためになる話を毎日更新中♪たまに趣味の話も(笑)
レシェルブLINE@、Facebookのお友達も募集中。気軽につながってくださいね♪

zidori8

友だち追加数

友達登録して なんでもご質問くださいね~♪

ネット予約はこちらからどうぞ♪

Norihito Sasaki

バナーを作成

最近の投稿

前髪おしゃれにクルクル♪ウェービーロングパーマ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら

 

変化が出にくいロングにおしゃれパーマを

 

ロングヘアーを維持されてる方はほんと尊敬しますね✨

日々のお手入れ、シャンプーやドライヤーで乾かすなど、きれいに維持するためには地道でコツコツとした努力が大事なんですよね

 

そしてロングヘアーって、なかなか「変化」を出すのって難しいところがある

ずっと同じような印象になりがちで、おしゃれな人ほど「飽きてきちゃう」という落とし穴があるんですよね〜

 

そんな時におすすめなのが

「パーマスタイル」

おしゃれなロングパーマスタイルをご紹介♪

 

・Before

 

ということで今回のゲストはうちの奥様♪

以前からパーマはかけてたんですが、伸びてきて根本が緩くなった感あるので

しっかりと根本からのウェーブを作り直しましょう

 

根本からしっかりパーマかけるためのとっておき方法

 

ちょっといつもの方法とは違う、とっておき方法でやっております

詳しくはこちらの動画から確認♪

👇

 

ロングヘアーで根本からしっかりとしたウェーブを作るのは、結構難しいの(^^;;

それを可能にするやり方です

 

写真のように先に根本〜中間にパーマのお薬つけて時間置いて

流してから再度、「デジキュアパーマ」をするという手法

「デジキュア」って?

アルカリゼロ・弱酸性で、髪への負担を極力減らしたパーマ剤。 トリートメント成分(ペリセア・セラミド・ホホバオイルetc…)を高濃度で配合。 熱や薬剤の負担を抑えられ、ホットパーマにありがちな硬い手触りやパサつきが少ない。 一般的なデジタルパーマに比べて、施術時間が短くて短時間でウェーブが得られる。

(うちの奥さん曰く、デジキュアが一番自分に合うパーマだそうです(^^)

 

そして、ロングヘアーのパーマは仕上げも超重要ポイントの一つ。

①しっかり髪を濡らした状態を作って

②そのままヘアクリームを満遍なく馴染ませて

③自然乾燥(根本はドライヤーで乾かして)

これで、完成〜♪

 

・After

 

 

はい素敵〜♪(^^)

トップからクルクルのウェーブスタイル

前髪もウェービーにしておしゃれ感UP

カットベースがレイヤーウルフなので

より動きが出てカジュアル感を楽しめます♪

 

これで一気にイメチェン成功(^^)

 

クルクルにパーマかけることで、まとめ髪もしやすいし、ヘアアレンジした時も「こなれ感」が出てすごく可愛く仕上がる♪

良いことづくしですね〜

ロングヘアーに飽きてきたあなた

クルクルパーマスタイル、してみませんか?(^^)

 

ってことで  今日はここまで!

最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。