元からのクセをパーマのように生かすカット&ハイライトカラー
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
持ってるものを最大限に生かす
自分が持っているものを最大限に生かしてヘアスタイルを作る
それは一番、その人に似合うスタイルになるし、良い状態が持続するスタイルにもなると思うんです
分かりやすい例が
「クセ毛」だと思います。

一見、扱いづらくて思うようにいかない。コンプレックスに思われてる方も多い「クセ毛」ですが
カットやカラーのやり方、髪の取り扱い方次第で
逆に自分にしかない
「魅力」
に変身することもあるんですよ(^^)
・Before

本日のレシェルブゲストTさん♪
今の状態はパーマをかけたわけではなくて、元々持ってられる「クセ毛」なんですね
以前はこのクセがコンプレックスだったらしくて、どうにか真っ直ぐにしたいと縮毛矯正を繰り返しされてたそう。
でもだんだんと髪への負担も大きくなってきて、どうしようと相談受けた時に
「元のクセを生かして素敵にしていきましょう(^^)」
って僕が提案したんだよね
そこからおまかせしてもらって、今のスタイルができてきたってわけ。
今回は、ツーブロックスタイルを取り入れて
カラーもクセを生かすこだわり手法と色味で
仕上げもしっかりレクチャーして
完成〜♪
・After

めっちゃ素敵〜♪(^^)
ツーブロック×アシンメトリー×クセ毛の
おしゃれカジュアルウェービースタイル
シルエットがまず完璧♪
ツヤ感あるスタイリングでクセ毛を美しくパーマっぽく表現
もうクセ毛は自分の美しさを表す武器ですね♪

パーマいらずでこの仕上がりは、ほんと羨ましい(^^)
カラーもハイライトで立体感を作りつつ、少しバイオレッドを効かせたブラウンで大人の上品さを表現
アクティブカジュアルなスタイルとのバランス取りにマストですね♪
これからもクセ毛を生かした、自分ならではのスタイルを色々見つけていって、楽しんでいきましょう〜(^^)
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪