メンズつむじ割れを解消♪ 「コテパーマ」でふんわりボリュームアップ
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
年齢とともに気になる「トップのつむじ割れ」
お年頃のメンズ諸子には、気になる項目ではないでしょうか
【つむじ割れ問題】

トップのつむじ部分が、パカっと分かれて地肌が見えちゃう現象
やっぱり年齢を重ねてくると、どうしてもトップのボリューム感が寂しくなってきて、つむじが割れているとそれが余計に強調されちゃうんですよね(~_~;)
それを解決するには、2つのポイントがあります。
一つは、何より重要な「カット」
サイドとバック首元のボリュームが出やすい部分、ここがもっさりしてると、余計トップが寂しく見えちゃう現象が起こるんです
なので、その部分はしっかりと短く軽く、シルエットが収まるようにカットして
トップもボリュームが作りやすい長さにカットして調整することが大切。
2つ目が「コテパーマ」
カットでは作れない、髪の質感や形、動きをメイクすることができるパーマ
カットとの相乗効果で、理想的なスタイルを実現します♪
・Before

ということで本日のレシェルブゲストさんは、いつも定期的にカット、パーマしに来てくれるAさん♪
カットもコテパーマも以前させてもらってるので、ちょっと伸びてきても良い感じですね
しかし、気になるのはやはりこの「つむじ」の部分・・

パーマしてからもだいぶん経っているので、再度パーマして欲しいとのご希望
カッコよくしていきましょう〜♪
では早速の・・・
・After

はいスッキリかっこいい〜♪(^^)
ツーブロックフェードでスッキリ
トップつむじ周りもコテパーマでふんわりボリュームアップ
つむじもほら

全然気にならなくなりましたね〜♪
このデザインが再現性も良くスタイリングしやすいというのもポイント高いですよね〜(^^)

このように、一見大きな変化はないように見えるものでも
されたご本人はすごくスタイリングしやすくなって、大好評なんですね
それが何よりの結果だと思っております(^^)
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪