コテパーマ講習会in Ciao ご参加ありがとうございました!今回感じたこと
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
昨日のコテパーマ講習in Ciao に参加いただいた皆さん
ありがとうございました(^^)
カットを含めたコテパーマという技術について、原時点で思ってることをお伝えできたと思います
自分自身、楽しんでできたし、ワクワクしながら講習できたかなと、勝手ながら思ってます(≧∇≦)
ただ、毎回そうですが、講習後には
「あの時もうちょっとこうしておけばよかったな」とか
「もう少しわかりやすく想いの伝え方があったんじゃないかな」とか
やっぱり反省点は多々あります。
それをまた次の講習に生かして、もっと理解してもらいやすい講習、もっとワクワク楽しんでもらえる講習になるように、レベルアップしていきたいと思います
最近、自分のYouTubeチャンネルにも動画あげたんですが
美容室でのお客さんへの事故があって
絶対にあってはならないことだし、無くしていかないといけないことだと思うのですが
正直、自分も経験が浅い頃は、たくさん失敗してお客さんに迷惑をかけた事もあります
人間は完璧ではないので、思わぬミスをする事もあります
でも、取り返しのつかないミスは絶対にしてはならないし、そのことについて鈍感になってはいけないと思うんです
慎重すぎるぐらい慎重に考え、判断してすることが必須なんだと思います
この「コテパーマ」って技術も、「どんな人でもどんな状態でも理想を叶えてあげれる魔法のパーマ」ってわけでは絶対にないので、そこは本当にしっかり理解しておいてもらいたいことです
しつこいぐらいに伝えてますが
技術するプロの側もしっかりと認識して欲しいと思います
僕も講習会で伝えていく立場なので、責任を感じてこれからの活動や発信を改めていこうと感じているところです
僕自身、コテパーマはとっても好きな技術ですし、たくさんの人を笑顔にして喜ばれてるものなんですが、使い方を間違えば、過激な言い方ですが「毒」にもなり得るので、慎重に考えて判断したいなと思います
なんか余計に不安に感じさせてたらすいません〜(^^;;
ほんとお客さんとの信頼関係と、バランスが大事だなって思います
心から喜んでもらえるように、僕も成長していきます!
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪