コテパーマアゲイン♪          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
短く切ったらやっぱこれ
 
かなり伸びてきても、なんだかいい感じで持っちゃうんですよね〜
いいのか悪いのか・・(≧∇≦)
 

本日のレシェルブゲストさんは、前回コテパーマをさせてもらってそれから約2ヶ月たったHさん♪
前のコテパーマがいい仕事してくれてて、伸びてもさっと重たくはなってるんですが、それもなんだか味としていい感じになってるんですよねw
 
・Before
 
 
 
パーマしてると髪型長持ちするってのはこういうことなんだろうね〜
 
今回はバッサリ短く、爽やかにカットするので
元のストレート髪になるのは予想済み
なので「コテパーマアゲイン(再び)」です(^^)
 

今回もこちらの新パーマ剤を使って
巻き巻き
 

しっかりかかって、なおかつ柔らかな仕上がりになるのがお気に入り
仕上げはもちろんブワーッと乾かしただけで
ワックスちょちょいとつけたらば・・・
 
完成〜
 
・After
 
 
  
 
 
はいシュッとカッコいい〜♪(^^)
黒髪硬いストレート髪質でも
これだけ柔らかに立体感メイク
そらやめられなくなります♪
 

やっぱり切ってる方がいいね(^^)
 
今回も採算は度外視してw しっかり持つようにしときましたんで
2ヶ月間、快適にお過ごしください〜♪
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪