初めての方は電話でご予約お願いします

たつの市姫路市の美容院レシェルブ メーカー講師が教える まっすぐ髪でボリュームが出ない方へのお助けブログ

たつの市の美容院メーカー講師が教えるぺったんこ髪の解決方法ブログ

ノリ自己紹介

このブログ書いてます「レシェルブ」オーナーの「ノリ」です。
サロンワークやヘアスタイルについてのためになる話を毎日更新中♪たまに趣味の話も(笑)
レシェルブLINE@、Facebookのお友達も募集中。気軽につながってくださいね♪

zidori8

友だち追加数

友達登録して なんでもご質問くださいね~♪

ネット予約はこちらからどうぞ♪

Norihito Sasaki

バナーを作成

最近の投稿

【カットで復活させる】メンズツイストパーマスタイル♪

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら

 

以前のパーマを最大限生かすカット

 

メンズのツイストパーマスタイルって、今人気ですね〜

硬いストレート髪でも自由に動きが出せる

ぺたんこになりがちなトップもふんわりボリュームアップ

一気にカジュアルおしゃれな印象に

とメリットいっぱい♪

 

この「ツイストパーマ」って

意外と長い期間、持つんですよね。

「持つ」というのは、パーマのデザインが残って、その効果が長く続くこと

ノリ的考えでは、2ヶ月半〜4ヶ月はパーマ持つと思ってます(個人差はあります)

そのための条件としては

「間にカットをする」

のが必須条件です。

大体、1ヶ月半後にカットが推奨です。

 

ということで

以前パーマをされた方を、カットでパーマ復活させてもらった事例をご紹介♪

 

・Before

 

本日のレシェルブゲストはNさん♪

前回ツイストパーマかけられてるので、約1ヶ月半後の今回も、まだまだパーマの感じは残ってますよね

しかし、ちょっとだけトップのボリューム感が出なくなってたり、耳周りなどのサイド、首元などに髪が伸びて重たい感じがします。

そこらへんをカットでカッコよく変えていきますね〜♪

 

・After

 

 

はいスッキリカッコイイ〜♪(^^)

サイドはツーブロック

バックはかなり隙間を開けて軽〜く

縦長シルエットにチェンジしたおかげで

トップのボリューム感もアップ

残りのパーマもスタイリングで生かしてバッチリカッコイイ♪

 

まるで今回パーマしたみたいでしょ?

でも正真正銘カットだけです(≧∇≦)

 

パーマもカット次第で長持ちできて、かっこよさも持続するってことを覚えといてください(^^)

ってことで  今日はここまで!

最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^) ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪ レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦) お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。