超ロングのヘアドネーションにありがたや〜♪          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
お世話になってるメーカースタッフさんのヘアドネーション!
 
スーパーロングヘアーのヘアドネーション!
ノリの今までのヘアドネーションカットでも最長かも
(((o(*゚▽゚*)o)))
 
そんなヘアドネーションカットに来られたのは
以前、勤めてたサロンの系列会社のスタッフをされてる ヨーコさん♪
「ワイマック ジュエルコスメティック」
長年、伸ばしに伸ばした髪が
こちら!
↓
 
・Before


ながっ!!(*゚∀゚*)
お尻ぐらいまでありますね
これだけ伸ばして維持するのは、大変な努力、苦労があったことでしょう。。
 
今回はこの超絶ロングの髪を一気に切って、ヘアドネーションしてくれるというのです!
 
[su_box title=”「ヘアドネーション」とは?” style=”soft” box_color=”#00ddd2″]頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供する活動。 寄付された髪の毛は、JHD&Cによって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。 ☞JHDAC公式HPはコチラ[/su_box]
 

詳しくは「ジャーダック」のHPをみてくださいね。
JHD&C公式サイト
 
早速、大まかな長さを確認して、ゴムで止める。
 

 
覚悟が決まったなら、第1刃目はヨーコさんにしてもらいましょうか(^^)
 

ジョリジョリ、ザクザク・・・最後に
ちょっきーーーーーん!
切ってみるとめちゃくちゃ頭が軽くなる♪( ´▽`)
なんせ、こんだけ頭にくっついてたんですからね〜
 

余裕の50cm超え♪
50cm以上の髪のドネーションはほんと貴重なんです。ありがとうございます。
貴重で大切な髪を切っての一大イメチェン。
それを任せてもらえる嬉しさ。。
必ず、「かわいい」を作ってみせますね〜!
 
 
サラサラ艶やかストレートには、丸みが必須♪
 
バッサリ切って一旦シャンプーしてみると
元々の髪はかなりサラサラで艶もあって、やわらかさもある。
これはバッサリショートカットにするときに必須な条件。
「やわらか丸み」を作ることで、似合うスタイルに近づきます♪
 
あれやこれやカットでさまざまな工夫を凝らして
ぶわーっと乾かして、ワックスモミモミしただけのスタイル
完成〜♪
 
・After



はい 素敵ーーー♪( ´▽`)
髪の重さで引っ張られることもなくなって
気分爽快♪
いきなりのショートボブも似合ってる〜♪
 

このギャップ(≧∀≦)
以前を知ってる人は、会ったらびっくりするでしょうね〜
確実に切った後のほうが、好評だと僕が予言しときます!
 
 
と思ったら、その日のうちにメッセージがきて
「帰ったら家族にかわいーかわいーと言ってもらえました(^^)」
って入ってた。
僕が予言するまでもなく。ですね(≧∀≦)
 
もし今後、ショートを維持するなら次のカットは1ヶ月半後が目安。
また伸ばしていくなら、それでも2ヶ月に一回はカットした方がいいですよ。
伸ばす途中でもおしゃれに、可愛く、ストレスなく伸ばせますからね(^^)
 
また、お待ちしてまーす*\(^o^)/*
 
 
ってことで  今日はここまで!  最後まで見てくれて  ありがとうございます♪
 
 
 
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪