前髪にパラパラ白い髪。おしゃれに彩るには?
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
前髪に集中してある白いやつ
気になりますよね〜
前髪にパラパラ見える白いやつ。

そんなに本数はないんだけど、よく見えるところで目立つし気になる・・・
これを、おしゃれに彩って、デザインの一部にしちゃおう♪ってお話。
本日のレシェルブゲストさんは
大人ショートに和服が似合うHさん♪
お仕事の時は着物を着られてるんですよ。
・Before

パッとみた感じ、そんなに崩れてないんだけど
パラパラ見える白い髪と、前髪に固まって生えた白いのがどうも気になるご様子。


全体カラーはやめていく方針なので
根本黒い髪と毛先のカラー部分のコントラストと
白い髪をおしゃれに馴染ませるために
「ハイライト」を使っていきますよ♪

前髪白いのが多い部分は、細く繊細に毛束をとって、2〜3層に分けてホイル包み♪

ここをブリーチすることで、黒い髪を明るくして白とのギャップをなるべく埋める。
そしたら目立たなくなるってスンポーです(^^)

流すときにはこれだけ明るく抜けてる。
このままだと黄色みが強くて、ちょっとヤン◯ー感出ちゃうのでw
ホワイトアッシュとペールを混ぜたカラーをトナー(シャンプー台で色味入れること)でON。
5分後、チェックしてみると、まだ黄色みが強い・・
そこで根本中心に、アッシュとバイオレッドを混ぜたカラーでトナー。
逐一チェックしながら、色がいい感じで入ったところでシャンプー
あとは、仕上げはブワーッと乾かして
スプレーワックスをしゅーしゅー吹きかけて
手ぐしで整えれば・・・
完成〜
・After

ハイライトが自然に効いてくれてていい感じ〜♪
気になる前髪は・・・

これまた絶妙に馴染んでいい感じ〜♪
陰影が生まれて立体感も出て、単色でベタ染するより断然おしゃれですよね〜(^^)

カットでももちろん、トップにふわっとボリューム
首筋キュッと引き締まるメリハリスタイルに
しておきましたよ♪
大人白い髪を染めたいけど
暗く一色で染めるのはちょっとヤダ・・
でもどうしたらおしゃれにカバーできるのか分からない〜汗
そんな方は、私ノリまでご相談してくれれば、一人一人にあったアドバイスと施術をさせてもらいますよ〜(^^)
大人髪もカラーを楽しもう!(^^)

ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪