前回のツイストパーマを生かしてカットだけで爽やかカッコよく✨
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
前回のパーマベースをまだまだ生かせる♪
元々は、スーパー直毛さんで髪質も硬くてなかなか髪扱いづらいゲストさん^^;
でも、「ツイストパーマ」させてもらってからは、自由自在に髪が動くようになって、それがキープされる髪型になってくれたんよね♪
で今回、髪が伸びてきてカット来てくれたんだけど
「カット」だけでカッコよくしちゃいましょうかね〜(^^)
・Beore

髪が伸びてきても前回のパーマがかかってるので
意外と普段のスタイリングもしやすいし、良い感じなんよね(≧∇≦)
でも、ツーブロックの刈り上げ部分長さが伸びてきて、もさっと重たい感じが気になるって
今回もご要望通りに、刈り上げすその方は「1mm」で薄ーく刈って、グラデーションで繋げ
フロントトップも長さ切って、スキバサミを使わずにハサミで毛束を作る手法で、軽さと空間を作ります
するとこんな仕上がり♪
・After

はいカッコイイ〜♪(^^)
もっさり無くなってさっぱり爽やかに
ツーブロック刈り上げと動きあるトップの髪のコントラストが良い感じ
全体的にコンパクトになって理想のシルエットゲットだね♪

シャープでカッコイイ〜♪
ノリのおすすめパターンは
カット&パーマ→1ヶ月半後、カット→また1ヶ月半後カット&パーマ→1ヶ月半後カット・・・
という感じでサイクルすればベストかと思います(^^)
夏は短めにしたりとか、変化をつけていくと良い感じ〜♪
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪