パーマボリュームをモリモリ復活!♪ 酸性パーマ×ハイトーンカラーとの共存スタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
え、十分なんじゃない?ってなりそうですが・・・?
ご来店時のヘアスタイルの様子を見てみると・・・

おっ 以前当てたパーマもしっかりウェーブ出してもらってるし良い感じ♪
これで改めてパーマをする必要って・・ある?
って思いがちですが(^^;;
おしゃれ感度を高めて見ると、やっぱりここもうちょっと欲しいよね〜ってところが見えてくるのです(^^)
・Before

本日のレシェルブゲストはオシャレさんのTさん♪
いつもご自分でセットされるそのクオリティーが高いのなんのって・・(^^;;
今回もいい感じで仕上げてきてくれてるんですが
やっぱり毎日スタイリングされてる方からすると
「もうちょっとここをこうするともっと良くなる、やりやすくなるな〜」
ってところを感じてくるんですね。
今回それが
「トップのボリュームアップ」
だということですね。
カットでいらないボリュームゾーンをマイナスにして引き締めて
トップにしっかりボリュームアップできるパーマデザインをプラス。
このメリハリが、理想のシルエットを作り出すわけですね♪
・After

はい素敵〜♪(^^)
トップからふんわりしっかりスパイラルパーマ
トップに動きとボリュームが生まれることで
重心がグッと上がり若々しくアクティブなイメージに
これでセットする時、さらにやり易く理想のイメージにできますよ♪

こうして見比べて見ると、やっぱりパーマした方が良いよねっ♪ ってなるよね(^^)
またお家でもスタイリング、楽しんでくださいっ♪(^^)
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪