硬い直毛メンズを小栗旬風にチェンジ♪forアイロンコテパーマ

髪が硬い。 太い。 真っ直ぐすぎる。。
そんな悩みを抱えて でもどうすることもできず
毎回同じようなスタイルになっちゃう方
おられるんじゃないでしょうか。。
いつもとは違う イメージを変えたヘアスタイルに挑戦したい!
そんな方には 今回のブログ
最適かも( *´艸`)
・・・・・・・・・・
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
オーナースタイリストの
目次
NORI (ノリ)です♪
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
・・・・・・・・・・・
髪質だからどうしようもない。。って思ってない?
硬い。 太い。 強靭なストレート。
意外とこれ 思ってるスタイル作るのを 邪魔してしまう髪質。。
うまくいかない要因は
「質感が硬く しなやかさ、やわらかさが無いため」
横なんかは ピンピンハネたりしちゃいますし。。
真っ直ぐと言っても それが過ぎると 思うようにはなかなか言うことを聞いてくれなかったりしますね(^_^;)
じゃ あきらめる??
生まれながらの髪質だから しょうがない??
いやー ノンノン。
ちょっとパーマあてるだけで 変身できちゃいますよ♪
では その実例おばw
Before
なかなか見事な つむじぱっかり(^_^;)
これでも 以前パーマをあてて その後カットした状態なんで
まだ 前のパーマが残ってる。
やわらかさは 多少残ってる。
お客さんも それは実感されてたんですが
「今回 ある程度短くしたいし 切ったらなくなるだろうから・・・」
ということでした。
なるほど。
そのとーりw
てなわけで やっていきましょう メンズコテアイロンパーマ♪
イメージはズバリ
小栗旬!
このふんわり感を再現するぞー!
まずは 伸びすぎてる髪。 長さをカット〜。
しっかりメリハリつけてね。
で お薬つけて 髪をやわらかくする。
時間が来て 一度流したら 水分をある程度飛ばしてから
いよいよ アイロン作業。
このコテで 熱を加えながら水分抜いていく。
男性版 デジタルパーマ みたいなもんですw
んで ここ。 アイロンで作るカールの作り方、方向などが、とても重要。
これで デザインが決まるわけですからね〜
巻き終わりはこんな感じ♪
↓
クルックルwww
あ 安心してください。
こんなにはならないですからw
巻き終われば 2剤処理。
スプレイヤーでしっかり吹き付けて 時間を置く。
で 流して 仕上げ。
もちろん ぶわーっと乾かして ちょちょいとワックスつけたら
完成〜♪
After
キターーー かっこいい〜〜〜♪( ´▽`)
つむじもいい感じに隠れて バッチリ〜♪
小栗旬感 出てるでしょ( *´艸`)
実際に触ってみた感が すごくやわらかくなっていい感じ♪
これで お家でも楽々セットできますね♪
次 一回ぐらいはカットでいけますんで
45日目安に 来てくださいね〜♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
↓
にほんブログ村
H28・1月定休日のお知らせ
1月 11日(祝月)
18日(月)・19日(火)
25日(月)
よろしくお願いいたします。
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法