人生初の縮毛矯正♪          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
僕も昔、感動しました(^^)
 
なんのことかっていうと、「縮毛矯正」ね
僕自身すごいクセっ毛で、思春期のころはそれがほんと嫌だったんですね
で、高校生ぐらいの時かな?人生で初めて縮毛矯正をしてもらってね
めっちゃサラサラまっすぐ、洗って自分で乾かしてもまっすぐ、汗かいても崩れない。と悩みが解消されてほんと感動したんですよね。
 
その感動を、今度は僕がお客さんに提供する側になったことが嬉しいです(^^)
 
・Before
 
 
 
本日のレシェルブゲストさんは、いつも家族でお世話になってますYさんの娘さん♪
いつもはアイロンでストレートに整えてるそうなんですが
今日は縮毛矯正するので、あえてクセそのまま出して来てもらいました(ありがとう)
こうしないと、どこにどのようにクセが出てるのか分からないからね
 
ご覧の通り、”ハネるクセ” が一番気になるようで
毛先まで自然なストレートで内側に入るようにとの希望。
了解! 感動できるストレートに仕上げていくね♪
 
3 hours later・・・
 
・After
 
 
(↑ピンボケすみません汗)

 
さらっさらツヤツヤ素敵〜♪(^^)
乾かしてとかすだけで決まる髪
感動していただけましたか?♪
 

嬉しくていっぱい髪触っちゃうよね〜w
 
縮毛矯正後の注意点
 
何点かあるのでお伝えしておきます。
・夜シャンプー後はクシでとかして完全に乾くまでドライヤーで乾かす
・髪くくる時はシュシュや緩めのゴムで優しくくくるのを推奨します
・濡れたままで寝ない(絶対)
・耳掛けるのもOKですが、シャンプー後乾かすときは下ろしておきましょう
 
といったところです。
参考にしてください(^^)
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪