クセ毛を「ツイストスパイラル」でカッコよく生かす!          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
クセ on 人工のクセ(パーマ)
 
元々の自分の持ってる「クセ毛」
まったくクセがないストレートな髪の人から見たら、「クセ毛の人いいな〜扱いやすそう」と感じかと思いますが
実際は、思うように決まらなかったり、パサつきやボワっと感が出て綺麗に見えなかったりと
何かと大変だったりするんです(^^;;
 

 
そういう時はですね
あえてクセ毛の上から「パーマ」をかけて、理想のスタイル、扱いやすい髪にするってのが良いと思いますよ(^^)
 
・Before
 
 
 
本日のレシェルブゲストはUさん♪
元々強いクセをお持ちで、その上から新たに「人工的なクセ」をプラスして、理想的なスタイルにした。
いわゆる「パーマ」をかけたんです。
それから伸びてこの状態
 
毛先の方には以前のパーマが残ってるんですが
根本付近、てっぺん付近の髪は元の髪が生えてきてるので
どうしてもボリュームが出にくくて、良いシルエットを作りにくくなってたんですね。
今回は「カット」でいらないボリュームを落として
「ツイストスパイラルパーマ」で、欲しいところにボリュームを作る
でカッチョ良くなってもらいます(^^)
 
・After
 
 
 
 
はいカッコイイ〜♪(^^)
しっかりリッジが効いたツイストスパイラル
ボリュームいらないところはスッキリ短く切り込む
ラフさと清潔感がコラボした美バランススタイル♪
 

くしゃっとしてるけど、爽やかさも感じますよね〜(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
 
元々のクセ毛の方って、髪質が柔らかいので、パーマも効かせやすいし長持ちしやすい。
ストレートに伸ばすのも良いかもしれないけど、逆にクセを生かしたパーマスタイルにする方が、ストレスなく自分に似合うスタイルになるのかもね
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪