最近のお気に入り音楽♪【清潔な盗賊】          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
お気に入りの音楽、見つけたきっかけは・・・
 
音楽鑑賞も大好きな、私ノリ。
グッとハマる音楽見つける期間が定期的にやってきたりしますね〜w
 
今回も好きなの見つけちゃって♪
そのきっかけというのが、新たにレシェルブにやってきた
この子
 

 
『Amazon Echo』
AIスピーカーってやつですね
「アレクサ」って問いかけてお願いしたら、勝手に音楽流してくれたりするの
 

 
これと、我が家で加入してる「Amazon prime」を組み合わせれば最高!
「Amazon music」に入ってる曲ならなんでも一声で聞けるので、めっちゃ便利!
 

 
お店のオーディオこれだけでいいんちゃうってくらい充実してる(^^)
(ただ、ずっと音楽かけてると途中で止まっちゃって・・ずっとかけ続ける方法ってないのかな〜?詳しい人いたら教えてくださいー^^;)
 

 
で、これで音楽流してた時に耳に入ってきて
これめっちゃいい曲やな〜って思って調べたのが
この曲
 
 
 
Clean Bandit「Rather Be」
 

 
日本が舞台になってるPVも面白くて、不思議と何回も見たく、聞きたくなる魅力がある〜
歌詞に「Kyoto」が入っていたりして、面白いな〜と感じたり
 
【Rather Be(ラザー・ビー)】の和訳:Clean Bandit(クリーン・バンディット)
 
ボーカルを置かない楽器を演奏するグループで、曲ごとにボーカルを招いて発表してるみたいですね
「東京スカパラ」のコンパクト系って感じかな笑
てかこの曲は2014年に出てるんだね〜!6年前!
まったく見逃してた^^;
 
ライブバージョンもめっちゃいいよ!
 
(Rather Be は3:40ごろから)
最初のバイオリンとチェロでトリハダたつよね〜
バイオリン弾きたくなってくる(๑˃̵ᴗ˂̵)
 
 
最近はこの曲もすごく有名ですよね
 
「Symphony」
 
クラシックと様々なジャンルの融合って、いいですね〜
また洋楽漁りハマりそうです
皆さんのおすすめとかあればまた教えてくださいね〜(^^)
 
 
京都のお寺でライブもやってたんだね〜!
 
ってことで  今日はここまで!
最後まで見てくれて  ありがとうございます♪
 
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪