ドキドキの初挑戦!くせ毛にパーマで素敵になるの?【50代60代大人女性パーマスタイル】
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
人生初挑戦でどうなった?
なにごとも人生初の挑戦というのはドキドキするもの
でも、それによって得られる「喜び」というのも、格別大きいものなんですよね〜(^^)
本日のレシェルブゲストさんは、ショートスタイルに白髪を活かしたおしゃれカラーを楽しんでられるMさん♪
・Before
もうこの時点でも素敵なスタイルですね(^^)
しかし、おしゃれ感度が高いMさんにはちょっとしたお悩みもあって・・・
「元々の”髪のくせ”が出ちゃってまとまらないの〜泣)時間が経ってくると爆発しちゃう汗」
とのこと。
確かに。くせ毛の方ならではのお悩みですよね
硬い髪質でもあるので、思い通りにスタイリングしにくいことも悩みだとか。
そこでノリがオススメさせてもらったのが
「パーマスタイル」
ハイライトや透明感カラーを楽しまれてるMさんにもおすすめできる
【真酸性パーマ】
でさせてもらいました。
【真酸性パーマ】とは
髪に一番負担がかかりにくい「弱酸性領域」で綺麗にかかる処方がされたパーマ
仕上がりも柔らかく、硬さがないのにしっかりかかるパーマとして今大注目!
イメージは
硬くクセのある髪を、柔らかくしなやかに、理想的なボリュームと動きになるようにパーマで作り直し
という感じでパーマさえてもらいましたよ〜
では仕上がりは〜
こちらっ!👇
・After
わ〜素敵〜♪(^^)
アンニュイな動きあるショートウェーブスタイル
質感もやわらかく動きも自由自在
仕上げは濡れ髪にスタイリング剤馴染ませて
自然乾燥が一番簡単で綺麗になります♪
いやほんっと素敵なスタイル✨
「パーマして似合わなかったらどうしよ〜💦」と言われてたMさんでしたが、仕上がりを見て
「素敵〜♪これならもっと早くやっておけばよかった〜♪」って
分かります〜その気持ち(≧∇≦)
やっぱり少しの勇気出して一歩踏み出したからこその新発見、喜びですよね(^^)
スタイリング方法はお伝えしましたが、再度復習でお伝えしとくと
・朝はできるだけ髪をしっかり濡らす
・クシで毛先までやさしくとかす
・タオルで包み込んで、握り込むようにして髪の水分をタオルに移す
・クリームorワックスを髪を上に持ち上げながらつけて馴染ませ
・根本だけドライヤーで少し乾かして、あとは自然乾燥♪
という感じです
また参考にしてやってみてくださ〜い♪(^^)
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪