コテパーマ講習 in 「ぬっく」♪ 本番でーす(≧∇≦)

図らずも 引っ張ってしまった前回のブログw
の続きです♪
ぬっくぬくに温めてくれた空間で
コテパーマ講習のスタートです
♪( ´▽`)
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ )です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ ◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪ ↓ お客様のお声♪
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
目次
モデルさんで まずは実践♪
今回、モデルをお願いしたのが
前出のとおり 京都嵯峨野の
ふなっきーさん
↓
http://ameblo.jp/funakkey-wizard/
みなさんからの激写にテレる〜(≧∇≦)
お客さんの気持ち わかりますよね〜w
長いこと 切る機会がなかったみたいで
のびのびになっちゃってますw
カウンセリング = イメージ共有
からの
仕上がりを常にイメージしての
ベースカット。
終われば いよいよ
「コテパーマ」の出番(≧∇≦)
デジタルパーマの行程と似てますが
先にパーマのお薬で 髪がパーマかかる状態にしておいて
一旦流してからの
アイロンワーク♪
ふなっきーさん いい顔(≧∇≦)
コテの巻き終わりは・・・
ど〜ん!
(≧∇≦)
なかなかのインパクトw
このまま2回目のお薬つけて
時間がきたら流して
ドライヤーでドライ・・・
するのは ふなっきーさんがね(≧∇≦)
これは 髪が濡れてるときから乾かしていく時に
再現性が高く、セットがしやすいと感じてもらいやすいのが
コテパーマの特徴。
このことを実感してもらいたくて♪
最後に カットを少し入れて美調整。
ワックスも少量つけて
スプレー シューシューしたら
完成〜♪
ふわっ♪
ふわっ♪
ふわっ♪
ふわっとくるアクティブカール♪
いいんじゃないですか〜♪( ´▽`)
再現性の良さも
実感してもらえたようでなにより♪
この後 ウィッグを使っての
コテワークの体験をしてもらい。
川端さん♪
http://ameblo.jp/kawabata0130/
丸山さん♪
http://ameblo.jp/hairspacecozy/
お二人もそうですが
実は参加してもらった方の半数以上が
理容師さん(!)
すでにコテワークはお手の物でした♪
ふなっきーさん キメ顔いいねっ!
(≧∇≦)
ゆかこちゃんも興味津々でトライ♪
http://ameblo.jp/kan-yukan0102/
そのうちパンチパーマも受け付けるかな?
(≧∇≦)
美容師さんもさすがで
普段 コテ巻きスタイルなどで使ってので
持ち方、動かし方さえ慣れれば
バンバンいけそう♪
今は 理容師だから、美容師だから って
分けて技術を考える時代でもないし
お互いのいいところを お互いに盗みあって
最終的に お客さんに喜んでもらえればいいと思う。
だからこそ
「コテパーマ」にも興味を持ってもらえたんでしょうからね♪
最後に みんなで集合写真♪
(実は最初に撮ってたのはナイショ( *´艸`)
と ここからが
講習会第2部がスタート(≧∇≦)
懇親会へ♪
美味しい料理に 舌鼓を打ちながら
いいものも飲んで 語り合うのは
やっぱり仕事の話(≧∇≦)
みなさん熱い気持ちを持って
仕事に、ブログに取り組まれてるので
自然と会話が弾む♪
時間が経つのが惜しいひと時でしたが
ここらでタイムアップ〜
見送られ 奈良を後にしたのでした。
今回の講習のことを書いてくれた
みなさんのブログ紹介です♪
◯福井県越前市の バタやんさん♪
講習って楽しいな①
◯奈良県五條市の ワショさん♪
セミナー行ってましたの巻
セミナー行ってました②の巻
◯京都四条の あずぅ〜さん♪
休日のお勉強~!
◯東大阪市大蓮の マルさん♪
講習前の
◯京都嵯峨野の ふなっきーさん♪
コテパーマって何?part①
◯今回の主催者 細やかな心配りがありがたかった〜♪
奈良市の ゆかこちゃん♪
うーいぇい!!
ノリ’sコテパーマ!
みなさん ありがとうございました!
振り返ってみると 反省点も多々ありますが
暖かな空間で 学び会えたことは
自分にとっても大きな財産になりました。
みなさんも何かしら 普段のサロンワークに
活かせてもらえて そのことによって
喜んでもらえるお客さんが増えてくれれば
この上なく嬉しいです♪
またお会いできること
楽しみにしてまーす!!
♪( ´▽`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月13日は大阪へGO!
まだ募集中ですよ〜♪
↓
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H29・1月定休日のお知らせ 1月 30日(月) H29・2月定休日のお知らせ 2月 6日(月) 13日(月) 20日(月)・21日(火) 27日(月) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?