NORIがしたストレートであればお受けします。ストレート&カール。

ストレート または 縮毛矯正した髪に
パーマをかけて カールをつけるって行為は
実は
かなーーり 難易度高い。。
のですが
その 縮毛矯正を 誰が施術したのかによっても
できる・できない が変わってくる。
もし 自分がさせてもらった髪であれば・・・
目次
- 1 そりゃ〜 できないとねぇ〜(^◇^;)
- 2 NORI (ノリ)です♪
- 3 自分がした髪は 責任を持って。
- 4 「縮毛矯正してる方のジレンマ」
- 5 なので ストレート&カール。
- 6 根元はストレートに。 毛先はふんわりと内巻きにカール。
- 7 ナチュラルな 内巻きストレートーーー♪( ´▽`)
- 8 柔らかさ と しなやかさ のあるスタイル♪
- 9 ダメージヘア撲滅委員会とは?
- 10 Facebookグループ
- 11 ダメージヘア撲滅委員会
- 12
- 13
- 14
- 15 ◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
- 16
- 17 ◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
- 18
- 19 ◯セルフスタイリング法リンク集
- 20
- 21 ◯デジキュアパーマって?
- 22
- 23 ◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
そりゃ〜 できないとねぇ〜(^◇^;)
・・・・・・・・・・・・・・
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
・・・・・・・・・・・・・
自分がした髪は 責任を持って。
元々 クセが気になってて ストレートにしたいと。
で 縮毛矯正されて その時は収まっていい感じ。
が
伸びてきて 長さをカットしたり
根元〜中間のしっかりストレートに伸ばした髪が 毛先まで伸びてくると
カットした時 みょ〜〜〜に ツンツンでまっすぐな、硬い感じになったこと
ありません??
いわゆる
「縮毛矯正してる方のジレンマ」
ってやつ。
勝手に命名しましたがw
クセが気になるので ストレートにしたのはいいが
それが毛先にまで伸びてきて カットすると
どうしても ”硬さ” が出て 髪本来の ”しなやかさ” が失われる。
ピンピン・真っ直ぐすぎて
金太郎 みたいになっちゃうんですね。。
いや。。 ですよね(^_^;)
なので ストレート&カール。
根元はストレート。 毛先はカール。
これ 理想的♪
なんですが
これがまた 難しい。。
そもそも クセだった髪を、まっすぐにして元に戻らないようにするぐらい
しっかりとストレートにしてるので
かなりの パワーを使って矯正してることになる。
それを 曲げるわけですからね。。 しかもやわらかく。。
(^_^;)
なので NORIは
自分以外の人がした 縮毛矯正の髪は
ストレート&カールは いたしません!
使用薬剤や 施術プロセス。どのようにしたのか わからないので
ちょっと 手が出せないですね。。(^^;;
本日のゲストの Before
年末に 縮毛矯正させてもらって その後4ヶ月。
表面上は 綺麗にストレートな感じですが・・・
中はやっぱり。。(汗)
膨らんだり スタイル治らなかったりする 原因ですよね。
この状態から
根元はストレートに。 毛先はふんわりと内巻きにカール。
の 合わせ技で していきます♪
土台を カットして
一旦 ストレートに伸ばしてから
毛先は カールをつけるため 巻き巻き。。
お時間きたら 流して〜
仕上げは 当然
ぶわーっと乾かして 完成〜♪
After
ナチュラルな 内巻きストレートーーー♪( ´▽`)
柔らかさ と しなやかさ のあるスタイル♪
中も ご覧の通り♪
↓
これで ストレスフリーな毎日 送れますね〜♪
このように
自分でした髪であれば 今までの履歴も施術方法も把握してるので
なんとか 対応可能。
もしくは 無理であればその判断もできやすい。 ってことになります。
これからも
後あと デザインがしやすいように 髪のダメージをコントロールしておくこと。
これが重要だと 再確認。
後々までのこと 考えての仕事 これからも意識していきまーす♪( ´▽`)
ダメージヘア撲滅委員会とは?
ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中!
↓
Facebookグループ
ダメージヘア撲滅委員会
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
↓
にほんブログ村
H28・5月定休日のお知らせ
5月 2日(月)・3日(火)
9日(月)
16日(月)
23日(月)
30日(月)
よろしくお願いいたします。
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法