パーマをかけるまでの楽しみ方♪

先日、メンズのゲストさんと
「季節も変わってきたんで ちょっとパーマでもかけて
秋冬モードにしようかな〜」
なんて お話ししてたんです。
いいですね〜♪
それなら
今後はトップの髪を伸ばしていって
パーマで表現できる範囲を増やしていきましょう♪
いろんなデザインが 選択肢に入りますからね♪
でも 髪を伸ばしていく過程って
ちょっと 退屈。。
現時点での変化 ってのも欲しいものですよねー
そこで
今後伸ばしていくにあたって
飽きることなく 変化も加えつつ
でも 髪も大切にいたわって♪( ´▽`)
そんな方法を 今日は伝授いたしますよ〜♪
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ)です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
伸ばしていく過程で 予想されること
パーマをかけるために
髪を伸ばしていく。
と言っても
何にもしないで ただ伸びるのを待つ。
ということでは 決してないんですよw
何もしなかったら 僕らの仕事上がったりですしね〜(≧∇≦)
伸ばしていったら 必ず
突き当る 「壁」 というものがあるんです。
それを ゲストさんの Before 見ながら解説していきましょう♪
Before
前回より 約2ヶ月後のご来店直後の状態。
根元のリタッチ部分 黒いのが気になっちゃいますね〜(^_^;)
全体のシルエットバランスとしては
まだ 保たれてる方だと思いますが
このまま伸ばしていったら 必ず起こる不具合が
NORI には見えます。
(≧∇≦)
それは こちら!
トップは毛流れや重力によってペタっとなり
襟足部分が伸びて もさっとなってくる〜!
サイドも こうなる。
サイドも 下の方が膨らんで
頭が大きく見えちゃう(>_<)
元々 襟足やサイドの髪は 伸びるスピードも早く
トップの髪との 「差」 が出やすいですしね。
こちらのブログ記事も参照に
↓
これらは ヘアスタイルのバランスを
崩してしまう 大きな要因。
頭や顔が 大きく見えちゃうんですよね((((;゚Д゚)))))))
なので
髪を伸ばしていくのであれば
不必要なところは カット!
これ 鉄則です(≧∇≦)
では 不必要なところ取り除いた
After が こちら♪
↓
はい〜 すっきりメリハリ〜♪( ´▽`)
これで 少し伸びても重たくなることはなくなった♪
伸びるスピードの速い 襟足とサイド内部は
ツーブロックで短くカット。
そこから あえて繋げないトップを作って
ヘアスタイルに 立体感とメリハリをつけてます♪
いやー カットでこれだけ雰囲気変わるんだ〜
すごいよね〜
・・・ ・・・
って
ちょっと待ったーーーーー!!!
よく見てよく見て!
このスタイルの雰囲気作りに
大きく関わってる もう一つのポイントがあるんです!
一手間加えたところね♪
さて、ここでクエスチョン(≧∇≦)
カット以外にもう一つ 変化を加えたところ。
それは なんでしょーか?
コメント欄で アンサーお待ちしております♪
さー みんなで考えよ〜〜〜(≧∇≦)
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H28・10月定休日のお知らせ 10月 17日(月)・18日(火) 24日(月) 31日(月) H28・11月定休日のお知らせ 11月 1日(火) 7日(月) 14日(月) 21日(月)・22日(火) 28日(月) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?