クセが強く量も多い髪をカットでやわらかく♪          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
クセのある髪の方は
スタイルを作る時
そのクセを「生かせる」パターンと
クセを「やわらげる」パターンと
分かれると思うんですね。
 
 
元のクセがパーマっぽい感じで
ツヤ感、まとまり感もある状態は
「生かせる」パターン。
 
逆に
元のクセがランダムで
パサつき、まとまりがない髪の場合。
クセを「やわらげる」パターンを
選ぶことが多い。
 
これはカットだけでなく
縮毛矯正などを使って補正していく。
カットだけではどうしようもない場合も
ありますからね。
 
その「やわらげる」ほうのパターン。
矯正のその後のカット
実録でーす♪
 
 
 
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ )です♪
NORI 自己紹介♪
 ○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦)
↓
サロンモデル募集のお知らせ
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
お客様のお声♪
○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦)
↓
サロンモデル募集のお知らせ
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
お客様のお声♪
 にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
 
 
 
縮毛矯正。その後のカット。。
 
 
その「やわらげる」方のパターン
のゲストさん♪
 
Before
 
 


 
えー 縮毛矯正されております。
前回してから結構経ってるので
根元のクセ部分は 伸びてきてますね。。
 

 
写真では表面だけなので
それほどクセ強く見えないんですが
中はそれなりに強い。。(^_^;)
クセっ毛さんあるあるなんですけどねw
 
いつもカットする時は
その方の髪の素材、コンデション、骨格を見て
無理のないスタイルを提案するように
心がけてます。
 
お客さんがお家で自分で髪やって
再現できなかったら
残念ですもんね。
 
ということで今回は
クセを「やわらげる」カットをして
さらにショートにしまーす。
 
 
ちょきーん♪
 
できたー(≧∇≦)
 
 
After
 
 



 
メリハリショート完成〜♪( ´▽`)
内側を短くして膨らみをなくし
メリハリあるシルエットにチェンジ〜♪
 
 

残念ながら正面はなし(^_^;)
 
めっちゃコンパクトになりましたね〜♪
クセの嫌な部分だけ
「やわらげてる」でしょ♪( ´▽`)
 
本当は
髪がしなやかで柔らかい状態がベストで
クセがある方がその条件は満たしてるのですが
うねりやボワっとした膨らみが
どうしてもイヤ。扱いづらいという声があるのも事実。
その時はストレートにしたらいいと思うんですが
間はマメにカットをして
生えてくる本来のクセとストレートにした部分とを
なじませることが
長くいい状態をキープする秘訣じゃないかと。
そー思うんですよ。
 
次は梅雨時期前に
矯正ですかな〜
と妄想しておきます(≧∇≦)
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
まだ募集中ですよ〜♪
↓
ぢーぢとのぶ 夢のコラボセミナーin大阪♪
 
 
 
ダメージヘア撲滅委員会とは?
ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中!
↓
Facebookグループ
ダメージヘア撲滅委員会
 ご予約はこちらから♪
ご予約はこちらから♪
 友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
 ↓
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
 ↓
  にほんブログ村
 
H29・2月定休日のお知らせ
2月  13日(月)
       20日(月)・21日(火)
       27日(月)
H29・3月定休日のお知らせ
3月   6日(月)
       13日(月)・14日(火)
       20日(祝月)
       27日(月)・28日(火)
よろしくお願いいたします。
 にほんブログ村
 
H29・2月定休日のお知らせ
2月  13日(月)
       20日(月)・21日(火)
       27日(月)
H29・3月定休日のお知らせ
3月   6日(月)
       13日(月)・14日(火)
       20日(祝月)
       27日(月)・28日(火)
よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
 
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
 
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪