念願の初カラーはグラデーションで♪( ´▽`)

卒業シーズンになってくると
多くなるのが
初めてのカラー体験♪
今までできなかったカラーが
卒業とともに解禁♪
いろいろしてみたくなりますよね〜♪( ´▽`)
そんな同じパターンの本日のゲストさん。
なんですが
一筋縄ではいかなそう。。
(^_^;)
どうしてかというと・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町「たつの市」にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う
お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
○あなたも「サロモ」してみない?(≧∇≦)
↓
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
これもあるある?(^_^;)
一筋縄ではいかない その理由。
それは・・・
「黒染め」されてる〜
(^◇^;)
Before
あら。
写真で見ると意外と明るいねwww
肉眼では、もう少し色が沈んでる感じで
暗く感じた。
黒染めをしてると 特に毛先が
黒の色素が深く、重なって入りすぎてるので
なかなか明るくならなかったりするんですよね。。
(>_<)
しかし この状態だったら
明るく上がる希望は十分にある♪
ゲストのTさんは この度
介護系の学校を卒業して
就職先も無事決まって♪
(オメデトー♪)
ただ 仕事が仕事だけに
あまり派手な髪色とかはNGみたいで
今までも実習の度に 黒染めさせられてた。
(カラーしてないけど
地毛がちょっと明るいんよね〜(>_<)
今回、卒業して
就職までのこの1ヶ月弱の期間だけ
明るく、おしゃれなカラーのヘアスタイルにしてみたい!
という願いを持って、レシェルブに来てくれたってわけ。
1ヶ月ほど前から予約を取ってくれて
この日を楽しみにしてたみたい。
そりゃ燃えますがな〜!
♪( ´▽`)
バッチリステキにしちゃうよっ♪
ってことで
カットに入る前に
黒染めがどれぐらいの影響を与えるのか
チェックのために
「ストランドテスト」していきます。
目立たないところ一束とって
明るくなるお薬塗布。
時間置く間 カットして
時間がきて拭き取ってみたのが こちら
おお。十分明るくなってる♪
これで大丈夫♪
ただ 根元付近と毛先とでは
明るくなり具合が違ってくるので
そこらへんはカラーの塗り分けで対応し
デザイン的にも ロングヘアーに動きが出る
「グラデーションカラー」
これでいきましょ♪( ´▽`)
毛先はしっかり明るくして
中間はなじむように少し明るいカラー。
根元付近は あえて塗らずにキープ。
しっかり時間おいたら シャンプー
その時にカラーの色味補充をして
明るくなった髪の黄色い色を打ち消していきます。
これで自然なアッシュベージュっぽさが出るんよね〜
仕上げはぶわーっと乾かして
ちょこっとコテ巻きしたら
完成〜♪
After
ルンっ♪
うふっ♪( *´艸`)
はい♪かわいい〜♪( ´▽`)
アッシュベージュなグラデカラーで
キレイなお姉さん風♪
念願のカラー。
感想を聞くと
「めっちゃキレイな色で
すごく気に入りました〜♪」
って(≧∇≦)
おぉ〜 それは良かった♪( ´▽`)
ヘアスタイルのイメージが変わったんで
似合う服とかも増えると思うよ〜♪
チャレンジしてみてね(≧∇≦)
☎️ TEL : 0791−63−9626
LINE@のお友達登録もお待ちしてます♪
◯アクセスはこちら♪ → 地図を見る
◯営業時間: 火〜金 9:00〜18:30
土日祝日 8:30〜18:30
◯定休日: 月曜日・第3火曜日