「日常生活は訓練の場」
心に響く言葉集 Vol.5
毎日、父より届いてるメール
「心に響く言葉集」
今までも何度かブログにしてきました。
昨日、送られてきて
ハッとしたメールをご紹介させてもらいます。
ー以下引用ー
「日常生活は訓練の場」
小林正観さんの心に響く言葉より…
日常生活が訓練の場であるならば、私の周りを取り囲んでくれている人が100%全員感謝の対象になるという事に気がつきます。
私をイライラさせる人を日常的にずっと乗り越えていって、10年に1回、20年に1回ストレッサー度500を持っている人が現れた時にも、ニコニコして対応できるような許容量・寛容度が700、800、1000の人になっていたとします。
そして、例えば「日当1万円払うから、とにかく3ヵ月間私にストレスを与え続けて下さい。嫌な人を演じて下さい」とお金を出して、100人に頼んだとします。
1日1万円の日当で100人という事は1日で100万円。
30日で3000万円。
それが3ヵ月続くと9000万円。
1億近いお金が必要です。
でも私達は毎日、無料で訓練させて貰っているのです。
そう考えると、今日家へ帰ったら夫に向かってありがとうございます。
妻に向かってありがとうござますと言えるのではないですか。
それから子どもに向かってもありがとうございますと言えますね。
ありがとう、あなたのおかげで随分と色々な事を学ぶ事ができました、と。
2ヵ月後か3ヵ月後にストレッサー度の物凄く強い人が現れる事があります。
このような場合、この人の守護霊(「おかげさま」ともいうのですけれど)は、この人の許容量・寛容度を高めなくてはいけないと考えます。
そうすると、その2ヵ月、3ヵ月の間、ただひたすらこの人の許容量・寛容度を高める事件を次から次へと起こします。
そうしないとこの人の許容量・寛容度が高くならないからです。
ですからこうした事件が次から次へと起きた時は、きっと凄い事が起こるんだろうなと思って待ち構えて下さい。
皆さんはその2ヵ月後、3ヵ月後に起こる事が予測できなくて、今この時点で判断してしまうから、日常生活の訓練の段階で頭にきたり、愚痴を言ったりしてしまいます。
でもいずれ、「訓練をさせて貰ったおかげで、私はここを乗り越える事ができました」、と言う様になっています。
ですから、凄い事が起こるかもしれないと考えて、日常の訓練をやってみて下さい。
📖『みんなが味方になる すごい秘密』KADOKAWA
小林正観さんはこう語る。
『《すべての日常生活は“私”を磨く為の砥石なのです》
私は親子関係や夫婦関係で相談を受けるとき、よく「砥石」という言葉を使います。
砥石とは刃物を磨く石の事です。
魂を磨く為の砥石は3つあります。
一つは「家族と家庭」。
結婚とは、「夫という名の砥石」「妻という名の砥石」を手に入れたという事ではないでしょうか。
夫婦という名の共同生活は、食べ物の甘い辛い、気温の暑い寒いなど、一つひとつ折り合いをつける事に他なりません。
中々思い通りにならない子どもも「砥石」です。
次は「仕事」。
どんな時にも怒らない、イライラしないという事を求められて魂は磨かれます。
最後に、「他の全ての人間関係、交友関係」。
日常生活の全てが「“私”を磨く為の砥石」なのです。
「怒ってもいい状況」も「怒らせる人」も存在せず、折り合いをつけるべき状況や相手がいるだけ。
それなのに怒って解決する道を自ら選んでしまっているのかもしれません。
私達は全ての日常生活で、「いかにイライラしないか、笑顔でいられるか」を問われています』
我々がこの世に生を受けた目的はただ一つ。
少しでもましな人間になって、あの世にいく事。
魂を磨き、人格を少しでも高める事。
そして、どれだけ多くの人達に「あなたがいてくれてよかった」と言って貰えたか。
周りの人達に、どれだけ喜んで貰えたか。
己(おのれ)を磨く為に砥石はある。
「日常生活は訓練の場」
魂を磨き、人格を少しでも高めたい。
人のせいにしてないか
正直いうと、僕自身ここ最近
あんまりいい精神状態じゃなかった様に思う
イライラが募ってたんですね
それを自分以外の、周りの環境や状況、人のせいにしてたところがある
そういったときに、このメールが送られてきたんです
ガツンと目を覚まされた気分
まだまだ自分は、思い通りにならないときにイライラしてしまうし、その状況を「学ぶことができた」と感謝することまではいけてないのが現実。
でも、できてないから諦める、できないからしない、じゃ
延々と負のループ
また、ストレスがかかる場面に遭遇しても、いつまでも乗り越えられず、いつまでもストレスがかかり、イライラが止むことはない。。
それは嫌だなと
今までの経験上も、イライラしてていいことが起こった試しは
一回もないし(^^;;
自分がいいこと、楽しいことを得ようと思ったら、周りにいいこと、楽しいことを振りまく
それが摂理だと思う
改めて、送ってくれた父に感謝です。
まだまだグラグラしてしまう時もあるかと思いますが
こういった気づきを大切にして、落ちそうになる時は思い出して、改めたいと思います。
ってことで 今日はここまで!
最後まで見てくれて ありがとうございます♪