ヘアドネーションから2ヶ月。2回目はさらに馴染んで♪

約2ヶ月前。
長年ロングヘアーだったゲストが 勇気を出して
バッサリカットして 「ヘアドネーション」をしていただいた。
「ヘアドネーション」について
↓
ヘアドネーションをまだ知らない方へ…
☟☟☟JHDAC-ジャーダック-(Japan Hair Donation&Charity)とは、「髪を贈りたい人」と「髪を必要としている子供」を繋ぐ日本唯一のNPO法人のことを指します。(ドナーから贈られた髪を再生させ、必要としている18歳未満の方へ無償で提供することを目的としている団体です。)
↑
Dress hair つっちーブログ より引用
それから早2ヶ月。。
2回目のショートカットで
より 可愛くしちゃいましょう〜♪
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ)です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
2回目は さらに馴染む!?
本日のゲスト サユリさん♪
前回のバッサリカットの後、 気になってた周りの評判ですが・・・
女子は すごく評判良く、絶賛だったそう♪( ´▽`)
「よく似合ってる〜♪」 「あれ?前からそんな感じだったよね?」って言われて
それぐらい違和感なくハマってたようです(≧∇≦)
かたや男性諸氏は まちまち(^_^;)
前の方が良かった〜っていう人と 今の方が良いよ〜 っていう人に分かれたそうです。
前の方が〜って言ってる人。 素直じゃないねぇ〜(≧∇≦)
ま 大多数の人に 「似合ってる♪」 って言ってもらえたようで
大成功じゃないでしょうか♪( ´▽`)
で こられた時の Before
撮り忘れ(^_^;)
こられた時も すでに良い感じでスタイリングされてて
すでに扱い慣れてる感じ♪
今回も 定期カットの日になるので
新たなショートスタイルつくって カラーして整えます♪
バッサリ切った1回目より 今回の2回目の方が
よりカットも攻められて より馴染みよくスタイル作れますね♪
では早速 サクサクカットして
カラーして 完成〜♪
After
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
はい ステキ〜♪( ´▽`)
より軽くなって 空気感溢れるショート♪
前回のと比べての Before – After
シルエット的にもこなれた感じしますよね♪( ´▽`)
今後は 伸ばしていってもいいし
まだまだ暑いので 少しの間、ショートを楽しんでもいいし
その時の気分も大事ですからねw
また いろいろ相談しましょ♪
今度は 男性陣にも好評価もらえますように♪( ´▽`)
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H28・8月定休日のお知らせ 8月 22日(月) 28日(月) H28・9月定休日のお知らせ 9月 5日(月) 12日(月) 19日(祝月)・20日(火) 26日(月) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪ ◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書 ◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント ◯セルフスタイリング法リンク集 ◯デジキュアパーマって? ◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法 ◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ ◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?