切る前よりも伸びた?(≧∇≦)

カットする前より 伸びた?
って
おかしい話でしょ(≧∇≦)
ほんでも
Before → After 比べてみたら
明らか 長く見えるんですよw
そんな
メンズパーマのお話♪( ´▽`)
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ)です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
パーマを目指して伸ばし中のゲスト
今回、2回目来店の メンズゲストさん。
パーマをあててみたいと
頑張って伸ばしてくれてました。
Before
前回 ツーブロックにカットしたところが
伸びてきてるので
上の髪 押し上げて
膨らんじゃう状態。。(^_^;)
ここは確実に切っとかないと
ですね。
そして
パーマをデザインするのに
長さが必要な髪の部分は
実はここ!
メンズのスタイルは
トップにボリューム出すため
この部分を短く切ることが多いのですが
パーマでウェーブっぽいデザイン作りたいときは
逆にここの長さが必要不可欠になるんですね〜
なので頑張って伸ばしてもらいました♪
切る前の状態見てると
それほど長くもないように見えますが・・・
ここからカットして
くるくるパーマを巻いていって・・・
パーマが仕上がったら
最後にもうひと工程
カット。
ここでの調整が
最終的なクオリティーを上げるポイント。
ほんでもって仕上げは〜
水分ある状態に ムースをモミモミ
自然乾燥的に乾かしたら
完成〜♪
After
くるん♪
くるん♪
くるん♪
シュッ☆
はいキターーーー‼︎
シュッ☆とソリッドな部分と
くるん♪とアクティブな部分の共存〜♪( ´▽`)
ところで やっぱり
髪、
伸びました??
(≧∇≦)
バランス良くなって
伸びたように見えるよねー(≧∇≦)
ノリのお願い通り
頑張って髪伸ばしてもらって
ありがとうございました!
想像以上に
カッコ良くなったでしょ( *´艸`)
次は年末
メンテナンスカットの次回予約いただきましたー!
さっぱりして いい年迎えましょうね♪
待ってまーす♪( ´▽`)
************
最後に お知らせ♪
2017年1月 奈良でこんなのやりまーす
↓
『ぬっくは〇〇〇で出来ています。』
まだまだ募集中ですよ♪( ´▽`)
↓
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H28・12月定休日のお知らせ 12月 5日(月) 12日(月) 19日(月) 26日(月) 31日(土) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?