フルコースで秋髪に変身〜♪ ウエイトの位置って大事ですよね〜(≧∇≦)          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪		
		
	 	
 
 
   
           
早いもので 9月に入って 早1週間。
まだまだ暑い日が続きますが 暦の上では「秋」に入りつつありますよね〜
 
「秋」を感じると いろいろと変化を加えていきたいもの。
食事もしかり ファッションしかり・・・
 
そしてもちろん
 
ヘアースタイルもね♪( ´▽`)
 
 
 
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
NORI 自己紹介♪
○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦)
↓
サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
 
 
 
変えたい時の最終手段。 フルコース♪
 
 
「フルコース」なんてメニュー本当は ウチにはないんですがw
勝手に名付けましたw
 
いわゆる
カット・カラー・パーマ(なんならスパやトリートメントもw)を
全てやっちゃいましょー ってやつ。
贅沢ですね♪
 
ちなみに 希望されてもご希望に添えなくて
お断りする場合もあります(^_^;)
結果が悪くなるようだったら しないほうがいですよね・・・
コンデションが悪く、耐えられない場合や
フルカラーにパーマも! 色もグレージュでパーマはゆるふわで〜♪
なんてご希望は いっぺんには叶えられませんので 悪しからず。
1日でするフルコースでは そういったデザインはしないですね(^_^;)
 
 
今回のゲストさんも
だいたい定期的 2ヶ月に一回はご来店。
明るくする、白いのを染めるカラーは 根元のみで
毛先は「ハナヘナ」で 色味補充しながらトリートメント効果を。
 
こういった 日頃の髪のコンデションを整えてもらってるから
いざ フルコースで一気にチェンジ! って時も 無理なく実行できる♪
 
って事で
Before
 



 
パーマをかけてその後 3回ほどカットしてます。
さすがに スタイルのウエイトポイントが下に下がってきてますね。。
 
 

 
これだけで トップがペタッとして見えるし
下の方にボリュームが出て 元気が出ない感じ。。
 
 
今回は この下がってしまったウエイトを
カットとパーマで ぐっと持ち上げて
軽やかに アクティブにチェンジ♪
 

 
お次は カラー&ハナヘナ♪
根元は白い大人な髪をしっかり染めて 毛先はハナヘナで色味補充&トリートメント♪
 

 
 
お時間きたら
炭酸泉&DO-Sシャンプーでしっかり洗い流して
仕上げは ぶわーっと下から乾かして ちょこっとスプレーワックスくしゅくしゅつければ〜
 
完成〜♪
 
After
 
 



 
躍動感あふれる ゆるカジュ外ハネスタイル♪( ´▽`)
ウエイトの位置もぐっと上がって 元気出たーーー!!
 

 
比べてみると 違いが一目瞭然。
 
 

 
一気にチェンジですね♪
 
フルコース と言っても 言われたことなんでもかんでも髪にするのではなく
”一度、化学薬剤処理をした部分は 極力それ以上薬剤処理はしない。”
という マイルールを作ってやってます。
だから これだけコンデションよく仕上がるのです♪
 
デザインとカラーが変わると
ほんと印象ってガラッと変わりますね♪
 
秋髪 楽しんでくださいねー♪( ´▽`)
 
 
 
 
ダメージヘア撲滅委員会とは?
ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中!
↓
Facebookグループ
ダメージヘア撲滅委員会
ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
 ↓
 
 にほんブログ村
 
H28・9月定休日のお知らせ
9月  5日(月)
      12日(月)
      19日(祝月)・20日(火)
      26日(月)
よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
 
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
 
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?