ポイント使いにコテパーマ・できあがり編♪
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪
ではでは今日は
昨日の続きでございます♪
↓
お知らせ〜♪ とコテを使ったポイントパーマ♪
![%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e6%b8%88_1](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_9612%e7%b8%ae%e5%b0%8f_1](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20889%22%3E%3C%2Fsvg%3E)

この 意外と難しい
前髪サイドの髪の毛のカール。
(サイドバングー問題)
質感合わせ。
これをコテパーマでくるんと。
結果、どうなったのでしょうかー??
(≧∇≦)
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
NORI 自己紹介♪
○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦)
↓
サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加中!
ポチッと押して 応援してね♪
早速仕上がり♪
では、もったいぶらずにw
まずは Before を再度確認。
![img_1349%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_1351%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e6%b8%88](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
まっすぐな直毛。
この状態からの
デジタルパーマ & コテパーマのコラボでー
![img_9613%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20889%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_9610%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20889%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_9612%e7%b8%ae%e5%b0%8f_1](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20889%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
出来上がった結果が
こちら‼︎
after
![img_1353%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_1354%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_1355%e7%b8%ae%e5%b0%8f](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
♪( ´▽`)
![%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e6%b8%88-2](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
( *´艸`)
![%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e6%b8%88-5](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)

表面フワフワカジュアルウェーブ♪
ちょい くしゃくしゃ風味( *´艸`)
ボリューム出すぎないように
色々と細工もしてます(≧∇≦)

そして今回の課題。
サイドバングー問題。
これ見てもらっても
自然に馴染んだ
緩やかカールになってるでしょ?
![img_9642](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20268%20385%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
![img_9643](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20267%20415%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
デジパもコテカールも
同じ熱系のパーマ処理になるので
質感合わせもバッチリなんです♪

強すぎず、緩すぎずの
絶妙パーマ♪
![%e8%a3%9c%e6%ad%a3%e6%b8%88-5](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20750%22%3E%3C%2Fsvg%3E)

これには お客さんもご満悦♪( ´▽`)
前髪付近は お客さんご自身でも
変化がすごくわかりやすいところですからね。
イメージ通りに扱いやすい、手入れもしやすいとなると
喜びもひとしお♪( ´▽`)
そこは 一番大切にしてるところでもあります。
元からの自分の髪質からは
信じられないような柔らかさに変身♪
これも デジパのウェーブ作りと
質感調整のおかげですね(*^^*)
こんな風に使えるのも
コテパーマの魅力です♪
おNEWスタイル 楽しんでくださいね〜♪( ´▽`)
![img_9694](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20viewBox%3D%220%200%20500%20667%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
ちんっ♪
ダメージヘア撲滅委員会とは?
ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中!
↓
Facebookグループ
ダメージヘア撲滅委員会
ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪
こちらもポチッとね♪
↓
にほんブログ村
H28・11月定休日のお知らせ
11月 21日(月)・22日(火)
28日(月)
H28・12月定休日のお知らせ
12月 5日(月)
12日(月)
19日(月)
26日(月)
31日(土)
よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?
この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県たつの市でヘアサロンをしてます「佐々木規史(ささきのりひと)」です。「ノリ」と呼んでください(^^)
ぺったんこになりやすい髪を素敵にボリュームアップ・デザインすることが得意♪
レシェルブゲストさんのビフォーアフターやヘアに関するお役立ち情報、セルフスタイリングのコツなどを更新中。たまに趣味の写真やカメラのことも(≧∇≦)
お気に入りの記事があればぜひ、いいね!&シェアしてくださいね♪