【ヘアドネーション】ドキドキながらも勇気を出してバッサリカット♪( ´▽`)

スポンサーリンク
実は昨日のブログで登場の
「ヘアドネーション」してくれたメイちゃん。
↓
その次に予約が入ってたのが
本日のゲスト。
続けての「ヘアドネーション」希望の
これまた小学生の サエちゃんです♪( ´▽`)
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町「たつの市」にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う
お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
○あなたも「サロモ」してみない?(≧∇≦)
↓
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
なんとトルコから!(◎-◎)!!
本日のゲスト、サエちゃん
普段はなんと トルコ在住(!)
トルコって あのトルコやね?w
お父さんの仕事の関係で住んでるみたい。
夏休みを利用して帰国してて
その機会に 「ヘアドネーション」を検索して
レシェルブを見つけてくれたみたい♪
[su_box title=”「ヘアドネーション」とは?” style=”soft” box_color=”#00ddd2″]頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供する活動。 寄付された髪の毛は、JHD&Cによって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。 ☞JHDAC公式HPはコチラ[/su_box]
すごく遠くから ありがとうね〜(^^)
ちなみにサエちゃんが
一番美味しいと思うトルコ料理は
「ケバブ」だそうです(≧∇≦)
そんなこんなでお話ししたら
いよいよ髪についてのお話を。
まずはサエちゃんの髪の長さを見ていきましょう。
Before
これまた長ーい!つやつやサラサラ〜♪( ´▽`)
ほんと綺麗な髪♪
希望の長さをしっかり話し合って確認して
長さ31cm十分取れそうなので
「ヘアドネーション」用に 分け取らせてもらいます(^^)
スポンサーリンク
ではドネーションカット開始♪
初めの一刀目は メイちゃんに・・・
と思ったんですが
本人、ちょっと自信なさそうなので(笑)
ここは一緒に来られてた おばあちゃんにお願いして。。
ちょっきーん♫
お孫さんの変身に一役かってくれました(^^)
全て取っていくと
31cmは十分いただきました♪
あとはノリにお任せを♪( ´▽`)
サクサクっとカットして、仕上げは・・・
今回スタイルイメージは
前髪分けて長めで 肩上のシンプルボブ。
自分でぶわーっと乾かしても
いい感じで形になりやすいスタイルをチョイス♪
そのイメージで最終乾かして
ちょっとクシで梳かしただけ〜
の 仕上がり♪
さて どのような変身を遂げてるのかな〜?
(((o(*゚▽゚*)o)))
After
ルンっ♪
ルンっ♪
はいカワイイ〜〜♪( ´▽`)
ツヤサラのシンプルボブ♪
自分でも再現できるように
いろんな工夫てんこ盛りしといたよー(≧∇≦)
こうやって比べてみると
別人みたいだね(≧∇≦)
でも After見ても 違和感は全くなし♪
サエちゃんも喜んでくれてました♪( ´▽`)
ドネーション用の髪を持って
パシャり(^^)
今日は海を越えて遠くからはるばる
ありがとうね(^^)
また伸びて 切りたくなったら
帰国に合わせて 遊びに来てね〜♪( ´▽`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【告知】
「ノリのコテパーマ
プライベートレッスン」始めます♪
↓
日時・受講料や詳細は
ノリのFacebook ←メッセンジャーか
↓
lecielb28@gmail.com ←メールアドレス
で確認してください(^^)
詳しくは。。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーリンク
初めての方は
お電話でご予約ください。
↓
TEL : 0791−63−9626
LINE@のお友達登録もお待ちしてます♪
◯アクセスはこちら♪ → 地図を見る
◯営業時間: 火〜金 9:00〜18:30
土日祝日 8:30〜18:30
◯定休日: 月曜日・第3火曜日