バッサリカット&がっつり軽く〜からのデジキュアパーマ♪

目次
髪を ”がっつり” 軽くする方法。
実践編第2弾♪
今日も
長いこと伸ばしてきて いい加減限界がきたというゲストさんw
バッサリ長さをカットするとともに
”がっつり”軽く して劇的イメチェン していきましょー♪
その前に がっつり軽くする方法・理論編 実践編を
まだの方は 以前のブログ、見ておいてね。
↓
髪の毛を”がっつり”軽くする方法。
【実践編】髪を”がっつり”軽くする方法。(パーマ込み)
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ)です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
久々カットだと どうしても”量”がすごい。。
今回のゲストさんも
久しぶりの美容室(^_^;)
長いことカットしてない髪の毛は どうしても量感がすごいことに。。
これをどうにかしないことには 希望のスタイルなど到底無理な話なんですよね。。
Before
今回 長さをある程度切りたいとのご希望。
ただ このままの状態で長さをバッサリ切っても
どう考えても 重たく、すそ広がりなスタイルになりそうな予感。。
軽く見せるために 表面にレイヤーを入れたりすると
今度はふわふわ浮いてきて 落ち着かなさそう。。
何よりその方法だと いらないところのボリュームは取れなくて
上ばっかりペラペラになっちゃう可能性もあるよね。。(>_<)
そこで ”がっつり軽くできる” カット理論の登場。
下とつなげないハイレイヤーにすることで
また大きな空間が生まれ 量感もごっそり取れる。
凹んだシルエットにしたい 赤で塗りつぶした部分も
こうやってカットすることで しっかりと凹んでメリハリを利かせてくれる。
この場合も 首元付近の髪は
ボリュームありすぎて スタイルをデザインするのに必要なかったので
上記の方法でカット。取り除きました♪
そして続いては パーマ♪
「デジキュアパーマ」で ゆるふわなウェーブと質感を作っていきます。
この時点で 髪の分量がすっきり減ってるんで
パーマのデザインやイメージ通りに作っていくのが
簡単〜でラクラク♪
パーマがあたりにくい って言われてる人も
髪の分量が多すぎて パーマが出にくくなってる って可能性もあるので
適正に空間を開けて 分量少なくすれば 解決できるかもですよ♪
では
諸々 行程終わりまして〜
最後の仕上げは・・・
もちろん ゲストさんご自身でどうぞー
(≧∇≦)
そうそう。
”ナナメ下から地肌に向かってドライヤーの風を送ってくださいね〜”
”頭を傾けて 髪を地肌から離してしてあげると簡単ですよ♪”
お上手お上手〜(≧∇≦)
で 最後仕上げに スプレーワックスちょいと吹きかけたら・・・
完成〜♪
After
パシャ♪
パシャ♪
はい ふんわりいい感じ〜 で可愛い♪( ´▽`)
バッサリ切っても違和感なく 馴染んでくれてますね♪
カットする前の髪は 別人の髪みたいw
量感も ”がっつり軽く”
質感も デジキュア特有のやわらかい感じになったので
これで 明日からおうちでも 簡単素敵にスタイリングできますよ〜♪
なんせ ほぼ自分でしたんですからね。 このスタイリング(≧∇≦)
次は もうちょっと早めで来てください(笑)
カラーですね♪
45日ぐらいを目安に待ってまーす♪( ´▽`)
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H28・8月定休日のお知らせ 8月 8日(月)・9日(火) 15日(月)・16日(火)・17日(水) 22日(月) 28日(月) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪ ◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書 ◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント ◯セルフスタイリング法リンク集 ◯デジキュアパーマって? ◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法 ◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ ◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?