カットとハナヘナで秋支度♪

いよいよ本格的に寒くなってきた 今日この頃。
ほんと急に寒くなってきたので
来られるお客さんも 風邪気味だって言われる方 多し(>_<)
気温の変化が激しいと どうしても体調崩しやすいですからねー
みなさん 気をつけてくださいね。
今回は
カットとハナヘナで ヘアースタイルから秋支度♪
夏で軽くした髪と 日差しで抜けた色味もしっかり補充して
「秋」へ チェンジしていきましょ〜♪( ´▽`)
兵庫県姫路市のとなり そうめんと醤油の町・「たつの市」 にある理美容室 ヘアーサロン・レシェルブ。 ぺったんこ髪を救う お助けヘアスタイリスト NORI (ノリ)です♪ NORI 自己紹介♪○あなたも 「サロモ」 してみない?(≧∇≦) ↓ サロンモデル募集のお知らせ
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加中! ポチッと押して 応援してね♪
いつも綺麗な状態で来てくれるゲストさん♪
普段からのヘアケアが しっかりされてるんでしょうね〜
基本的な 洗う。乾かす。 がきちんとできてらっしゃる。
理美容師からすると たいへん嬉しい限りです♪
で 今回は
夏切ってから伸びてきて のご来店。
Before
お綺麗なんですが
ちょっと表面毛先の色、褪色が気になるのと
髪のしたの方。 アンダーの髪が
ペラペラしか感が出てて ちょっと「夏」っぽい。。
これ どないかしていきましょう♪
カット そしてハナヘナ♪
レザーとハサミを駆使して
秋冬らしい 重めボブのラインにチェンジしていきます。
クセが強いネープ(首元の髪)も 内に入りやすいように一工夫してね。
カットが終われば
お次は カラー&ハナヘナ♪
いつも定期的に続けてられるので
髪のコンデションは 上々♪
根元はカラーで 中間・毛先はハナヘナ。
最小限の負担で 最大限の美効果をもたらします。
ハナヘナに関しては こちら参考に
↓
仕上げはもちろん
ぶわーっと乾かして ちょっとクシでといただけw
で
完成〜♪
After
はい つやっつや〜ピカッピカ〜の 秋ボブ〜♪( ´▽`)
色も上品に落ち着いて 秋らしい〜♪
日頃の継続がなせる技ですね♪
髪が無理なくデザインを作らせてくれる。
これは ベースの髪のコンディションが保たれてないと
いろんなデザインしようとしても 最悪できなかったりもする。
だから 普段からの「ヘアケア」は 最重要だと思うのです。
信頼してもらい 任せてもらえてるクニコさんには感謝です♪
その想いに応えるように ますます美髪続けていきますよ〜♪( ´▽`)
ダメージヘア撲滅委員会とは? ダメージヘア撲滅委員会 会員募集中! ↓ Facebookグループ ダメージヘア撲滅委員会ご予約はこちらから♪
友達登録して レシェルブと繋がって〜♪ こちらもポチッとね♪ ↓
にほんブログ村 H28・10月定休日のお知らせ 10月 31日(月) H28・11月定休日のお知らせ 11月 1日(火) 7日(月) 14日(月) 21日(月)・22日(火) 28日(月) よろしくお願いいたします。
Lecielbブログおすすめ記事♪
◯最新版♪DO-Sシャンプー&トリートメントの使用説明書
◯真実のヘアケアfor DO-Sシャンプートリートメント
◯セルフスタイリング法リンク集
◯デジキュアパーマって?
◯メンズスタイル 髪を伸ばしていく方法
◯来店時Beforeの状態が最高に良いのがなにより♪ forハナヘナ
◯「髪をすく」ってどういう意味!?それで髪の毛の量が減るの?