くくらず下ろせるボブスタイルにして、いずれはハーマイオニーに・・・(≧∇≦)

スポンサーリンク
ロングからばっさり切るとき
いきなり短くは やっぱり勇気いりますよね。。
無難に肩より下で鎖骨ぐらい とか
いざとなったらくくれるぐらいで。。とか。
でもそうすると 結局
一つにくくって そのまんま
ってことになっちゃうんですよね〜(^_^;)
もったいない(>_<)
なので今日は
スパッといっちゃいましょう〜
♪( ´▽`)
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町「たつの市」にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う
お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
○あなたも「サロモ」してみない?(≧∇≦)
↓
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
肩上ボブでいずれ。。(≧∇≦)
本日のレシェルブゲストは
いつもサラサラ美髪ストレートヘアー
最近、ロングの髪をミディアムまでカットした
Nさん♫
Before
前回、肩下でぱっつん系スタイルにさせてもらったんですが
Nさんは小さい赤ちゃんを持つ新米ママさん。
なかなか自分に時間かけれないので結局くくることが多くなってたみたい。。
そうなると どうせなら
もうちょっと切ろうかな〜ってなりますよね。
気分転換もかねて 短くボブスタイルに
していきましょ〜♪
そしていずれ・・・
「またパーマをかけてみたい♪」 って。
そうそう。 以前、ロングの時に
「ハーマイオニーパーマ」させてもらったんですよね〜♪
↓
大事なのはパーマの種類とかではなく、使う理美容師自身の判断力。技術力。
たとえ短く切っても こんな感じで
ふわふわウェーブのパーマ できますよ(^^)
その時を楽しみにしましょうね♪
スポンサーリンク
とにかくカットで「似合うボブ」に♪
サラサラな髪の方はどうしても
全体がなじんで ペタッとボリュームがなくなり
立体感もなくなりがち。。
そこで 長さは慎重に似合うラインを見極めてカットして
スタイルのシルエットを作る中の構成を
じっくり作り込んで。
表面にも動きを出すように 短い髪を作ります。
あとは ノリ特製セルフドライの方法をレクチャー♪
これやっとけば間違いない!ってぐらい
確実にボリュームアップする方法を伝授。
それでこのカットラインが 最大限生かされます。
ぶわーっと乾かしたら
毛先をちょっとコテで巻いて
ワックス揉み込めば
完成〜♫
After
ルンっ♪
ルンっ♪
ルンっ♪
はいかわいいー♪( ´▽`)
後ろは引き締め、トップはボリューム
メリハリついた内巻きスタイルで
お家でも楽チンスタイリングできます♫
うん 楽そう(≧∇≦)
この状態からでも
パーマはバッチリデザインできますからね♪
ショート版「ハーマイオニー」もOK(^^)
またイメージしておきます♪
したくなったらいつでもお越しくださーい
♪( ´▽`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【告知】
「ノリのコテパーマ
プライベートレッスン」始めます♪
詳しくは。。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーリンク
初めての方は
お電話でご予約ください。
↓
TEL : 0791−63−9626
LINE@のお友達登録もお待ちしてます♪
◯アクセスはこちら♪ → 地図を見る
◯営業時間: 火〜金 9:00〜18:30
土日祝日 8:30〜18:30
◯定休日: 月曜日・第3火曜日