今度は「ワインレッド」なカラー♪( ´▽`)

スポンサーリンク
カラーにこだわりがあるゲストを
させてもらうのが
最近、特に 楽しい〜♪( ´▽`)
前回は 女子の憧れ
「ピンクカラー」
に変身した Uさん♪
↓
かなりお気に入りで 喜んでくれました
♪( ´▽`)
そのUさんが 再度ご来店♪
今回はまたちょっと
違う色にしたいみたいで・・・
(≧∇≦)
兵庫県姫路市のとなり
そうめんと醤油の町「たつの市」にある理美容室
ヘアーサロン・レシェルブ。
ぺったんこ髪を救う
お助けヘアスタイリスト
NORI (ノリ)です♪
○あなたも「サロモ」してみない?(≧∇≦)
↓
◯レシェルブゲストの嬉しい口コミ集♪
↓
今回の希望カラーは これ!
いつもオシャレなUさん。
また近々、テーマパークに遊びにいくので
髪の方も抜かりなく、キレイにしておきましょう
というわけで・・・
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”nori.jpg” name=”ノリ”]今回はどんな感じにしたいの? [/speech_bubble]
と聞いてみたら・・・
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”Uさん”] こんな感じでお願いしまーす♪[/speech_bubble]
おぉ。。これまた
ビビッドに発色してるね(^_^;)
より深い感じの
「ワインレッド」って感じかな〜
「そうです〜 そんな感じの”赤”が’いいです♪」
って。
なるほど。
完璧にそこまでビビッドには出せないですが
イメージはバッチリ合わせていくので
楽しみにしといてねw
スポンサーリンク
赤〜オレンジ系は表現しやすい。
日本人の髪は ”ユウメラニン”の量が多いとされてて
黒〜褐色の色素が多い。
それを脱色していって明るくして
その上から色素を発色させていくので
メラニン色素を脱色していく過程で出てくる
赤〜オレンジの色は 表現しやすいんですね。
あとは 明度や彩度が高い、ビビッドな色味のものは
脱色をしっかりしないと出ないとか
ブラウン(褐色)感を感じる色は
それほど脱色しなくても出しやすい とか。
ベースとなる髪の状態が
カラーの仕上がりにはとても重要となってくるんですね。
Uさんのベースは
一度、黒染めをしてるものの
また明るくして、前回ピンク系もしてるので
出しやすい条件は揃ってる♪
ということで 早速ペタペタ塗っていきまーす♫
しっかり染めて洗って仕上げ(^^)
しっかり発色が確認できたら
シャンプーして、いらないものは除去して
あとは仕上げ。
ぶわーっと下から乾かして
ナチュラルな外ハネにするために
N.ナチュラルバームを揉み込んで
完成〜♫
After
ツヤツヤの「ワインレッド」♪( ´▽`)
色気を感じる 大人カラー♫
ほんと色でイメージって変わりますね〜♫
今回も気に入ってもらったみたいで
よかったよかった(^^)
これでお出かけ楽しんできてくださいね〜
♪( ´▽`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【告知】
「ノリのコテパーマ
プライベートレッスン」始めます♪
↓
日時・受講料や詳細は
ノリのFacebook ←メッセンジャーか
↓
lecielb28@gmail.com ←メールアドレス
で確認してください(^^)
詳しくは。。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーリンク
初めての方は
お電話でご予約ください。
↓
TEL : 0791−63−9626
LINE@のお友達登録もお待ちしてます♪
◯アクセスはこちら♪ → 地図を見る
◯営業時間: 火〜金 9:00〜18:30
土日祝日 8:30〜18:30
◯定休日: 月曜日・第3火曜日